皆さんこんにちは。
茨城県水戸市を拠点に、笠間市、ひたちなか市、日立市など茨城県内でハウスクリーニングや定期清掃、おうちのウイルス対策のバリアコーティングを手掛ける株式会社アンツです。
今回は、私たちアンツの会社名の由来や、働くうえで大切にしていることをご紹介したいと思います。
■アリが由来の会社名
アンツの社名の由来はその名の通り蟻🐜です。
よく働く蟻を揃えて商売しよう!
アリのように働き続けろー!
働きアリよ!集まれー!
何て酷い考えの社長だと思われることがしばしば…
でも実はみなさん知らない素晴らしいアリの特性を踏まえた上で命名したんです!
その1 多様性
アリはこれが普通の「アリ」という概念がなく種類も様々生き方も様々です。現在皆さんが住んでいる環境も多様化され、たとえ色々なマイノリティの方々でも自由に働ける環境が世の中にもっと必要だと思いそれに取り組んでいます。
その2 自己組織化
自己組織化って何?ってなりますが、これは難しい話になるかもしれませんが「物質や個体が系全体を俯瞰する能力を持たないのにも関わらず個々の自律的な振る舞いの結果として秩序を持つ大きな構造を作り出す現象」です…?
さっぱり?
ですよね(笑)
雪の結晶って分かりますよね?
六角形をして綺麗ですよね?
あれって誰かが作ったんでしょうか?
そうワ・タ・シが… って違います⁉️
これは誰も作ってないのに、勝手に、自然に、水の分子が集まって出来たものなのです!
このように構造や秩序が自然に出来上がる現象を「自己組織化」と言うんです。
■できることを頑張り、できないことはみんなでフォロー。それがアンツです
会社の判断で「適材適所に配置」なんて言葉聞いた事ありますが、アンツは出来ないことを無理にやるんじゃなく個々の得意なこと、出来ることを最大限にやってもらう。それぞれが得意なことや出来ることで出来ない人をカバーして適材適所を自分達で考えて組織化していく。そんな会社楽しいと思いませんか?
かと言って出来ないことへのチャレンジ、努力はもちろん必要です。努力しなくて良いわけでもありませんのでそこは勘違いしないでくださいね💦
ただ出来ること、得意なことを重点的に仕事ができたら楽しくないですか?
そんなような考えもあってアリなんですよー。
酷い社長じゃなかったでしょ(o^^o)
会社はみんなのもの。
色んな考え方があって当然。
色んな人がいて当然。
自己否定なんかしちゃダメ!
どんな人でも良いもの必ず持ってます!
そして働くみんなで考えて作り上げていく会社。
それがアンツです。
まだまだ発展途上です。
皆さんの得意なことが活かせるかもしれません。
一緒に会社作って行きませんか?
<アンツの採用情報はこちらをご確認ください>