皆さんこんにちは🤗
茨城県水戸市を拠点に、笠間市、ひたちなか市、日立市など茨城県内でハウスクリーニングや定期清掃、ウイルス対策のバリアコーティングを手掛ける株式会社アンツです。
光触媒コーティング「NFE2」が、家屋の温度上昇を抑えるかもしれない性能について、前回のブログでもご紹介いたしまた。今回はその驚きの実証データを大公開いたします🌞
「高日射反射率塗料」とも呼ばれる遮熱塗料には、一般的に以下のような欠点があるとされてきました。
❌ 表面がすぐに汚れて、反射性能が落ちやすい
❌ 厚塗り仕様のため施工が難しく、費用も高額
❌ 吸湿性が高く、カビや藻が発生しやすい
しかし!
これらの欠点をすべて解決したのが、「光触媒仕上げ遮熱塗装」です✨
光触媒の力で自己洗浄&防カビ効果
当社が採用している光触媒は、高い耐水性とセルフクリーニング効果、さらに防カビ・防藻性能を発揮します。
これにより、塗装面は汚れにくく、長期間にわたって遮熱性能が劣化しません。
遮熱塗装の工夫
遮熱効果を最大限に引き出すため、特殊なプライマーと上塗り材を組み合わせています。
近赤外線・遠赤外線それぞれに反応する層を設けることで、少ない塗布量でも高い遮熱性能と耐久性を実現しています。
実際の施工事例(新潟県某大型店舗の屋上)
施工から2年が経過した現場では、以下のような結果が確認されています。
🌡 気温が上昇しているにもかかわらず、表面温度が約8℃も低下
💧 それまで必要だった散水冷却を停止
⚡ 夏の電力消費量を15%以上削減
💰 水道代もカットできたことで、1年半で施工費を回収
まさに、省エネ・コスト削減・メンテナンス軽減の三拍子が揃った理想の塗装です!
まとめ:これからの暑さ対策に最適
年々厳しさを増す日本の夏☀️
建物の冷房負荷を減らし、省エネと快適性を両立させたいとお考えなら、「光触媒仕上げ遮熱塗装」は非常に有力な選択肢です。
さらに詳しい情報や施工のご相談は、お気軽にお問い合わせください📩
「NFE2」光触媒コーティング技術についてさらに詳しい情報はこちら👇
https://www.chemical-tech.net/
ぜひアンツYouTubeチャンネルもご覧ください!光触媒コーティングを行った動画をUPしております👇